展開ルート
- メリュシーク召喚を召喚し、手札のプークエリと合わせてヘクスティアをL召喚
- メリュシークチェーン1、プークエリチェーン2、プークエリ回収し、メリュシークでマルウィスプをサーチ。
- マルウィスプの効果で特殊召喚、さらに墓地のメリュシークを蘇生。
- メリュシーク+ヘクスティアでプライムバンシーをL召喚。ヘクスティア効果でマリオネッターをサーチ。
- プライムバンシーの効果でマルウィスプをリリースし、ペリネトレータを特殊召喚。

- プライムバンシー+ペリネトレータでアドミニアをL召喚。プライムバンシーチェーン1、ペリネトレータチェーン2、アドミニアチェーン3、プロトコルをセットし、リバイタリゼーションを墓地へ送り、メリュシークを回収。

- リバイタリゼーションを墓地から除外して効果を発動、手札のマリオネッターを召喚し、マテリアリゼーションをセット。
- マリオネッターの効果で自身を墓地へ送り、ヘクスティアを蘇生させる。

最終盤面:アドミニア+ヘクスティア+プロトコル+マテリアリゼーション、手札にフェイカー、メリュシーク、プークエリ。
解説
オルターガイスト展開例1のマルチフェイカー素引きをケアした展開となります。
フェイカーは罪宝型においては全く初動にならないため、1~2枚の採用となる場合もあり、そのため素引きしてデッキ内にフェイカーが残っていないことも多々あります。そういった状況の場合に使うルートになります。
プライムバンシーでペリネトレータを呼んだり、ヘクスティアでマリオネッターを持ってくるなど、他のルートと違って変則的なものとなってますので、このルートは丸暗記しておいた方がいいかもしれません。
コメント